仕事

【もくじ】派遣会社選びと、働くママの時間管理・働き方について

これから派遣で働いてみようかなと思っている方や、派遣で働いてるけど、有期と無期どちらがいいの?今はいいけど40代・50代になったら、派遣の仕事はどうなの?など、私の経験等含めて紹介しています。STEP1 各派遣会社の特徴STEP2 派遣の仕...
スイーツ

幸せのパンケーキに行ってきました!

お出かけして、ちょっと甘いものが食べたいねと話していたら、パンケーキが食べたいと言われたので、久々に幸せのパンケーキに行ってきました。ボリューム満点のパンケーキ。2枚目を食べ終わった頃にはおなかが膨れ、3枚目は頑張って詰め込んできました。私...
仕事

保育園時代のママ友とランチ!近況を聞いていると… 派遣と正社員

正社員と派遣、やっぱりお給料には差がありそう子供が小さい時、家族旅行で海外に行ったり、国内でもいろんなところへみんな旅行に行っていたので、毎年ハワイに行っていた友人に、今もハワイに行ってるのか聞いたところ、最近はレートが高いから行っていない...
仕事

【まとめ】会社でよく使う物、あると便利な物をまとめました

気になるものがあったら、クリック(タップ)してください。気になる商品をまとめました。水筒/タンブラー水筒を持ち歩いている人がまわりに増えた気がします。そして、水筒もおしゃれにでかわいいものがたくさんあるので気になった水筒がありましたら、チェ...
仕事

私のまわりにいる派遣で働く人たちの、職業と気になる年齢

同じ課には派遣で働いている人が私の他に4人いますが、仕事内容が異なるので関わることが殆どなく、話もめったにしません。秘書の派遣さんは席も遠くフロアも違うので、たまに話す程度。通訳さんは同じフロアにいますが、殆ど話しません。こんなに派遣さん同...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!関数

久々にテキストを開き、勉強再開。できれば7月中に試験を受けたかったのですが、8月試験を目指して勉強します。ちゃんとスケジュール立てないとズルズルしてしまいます…MOS Excel スペシャリストの対策テキストに出てくる関数Microsoft...
仕事

健康診断を受けてきました。年に1度の苦手な行事

年に1回、なるべく同じ月に同じ健康診断専門のセンターで受けています。そして、今年も健康診断を受けてきました。勤め先によって受ける項目が違い、派遣なので今は必要最低限の項目。少ない項目なのですが健康診断は苦手です…定例の健診項目定例項目なので...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!役立つ機能をピックアップ

試験を受けてみようと思いながらも、時間が作れずなかなか一歩が進んでいなかったのですが、やっとテキストを購入!そして内容チェックを始めました!!テキストの大きさにビックリ!もう少し小さいサイズを購入したつもりでいたので。サイズ違いはあったのか...
スイーツ

シナモンロールのお店、シナボンに行ってきました!レッドチェリーボンです

6月になり、シナボンのお店の前を通ったら、チェリーのシナボンが売っていたので、久々に購入!甘酸っぱいチェリーと、甘~いシナボンが組み合わさって、幸せな1日になりました。いつもは通常サイズのクラシックを購入するのですが、今回はチェリーだったの...
仕事

会社内持ち歩く小さめバックやフリーアドレス用の便利なバック!

ランチで少し外に出る時や、社内のコンビニへ行く時に、小さめカバンにハンカチ・ティッシュ・財布・携帯を入れておくと便利。社内の食堂に行く時は、これに携帯用歯ブラシを入れたりしています。手で持ったり、ポケットに入れるといっぱいになってしまったり...
仕事

いつでも冷たい&温かい飲み物を!会社にあると便利な水筒とタンブラーのご紹介

いつでも冷たい飲み物や、温かい飲み物が飲めるので、水筒はオフィスの必需品!自宅から入れていけば、通勤途中でも飲むことができるし、会社にウォーターサーバがあれば、タンブラーに入れるのもいいですね。冷たい飲み物がキープできるし、お湯があれば紅茶...
ファッション

雨の日も晴れの日も、お気に入りの傘で気分を上げて!

雨の日はそれだけで憂うつになりがち。お気に入りの傘を持って、外出すると気分も上昇するので、私好みの柄ばかりですが、ご紹介します。傘屋さんやデパートで購入すると、壊れた時に直してくれるので、いいものを長く使いたいなと思いながら選びました。梅雨...
ファッション

雨の日の自転車通勤、雨の日だから気分を上げるレインコートと長靴の通勤スタイル!

雨の日はレインコートが必需品。視界が悪くならないよう左右も見えてほしいし、顔に雨もかかりたくない。足元は普通の靴だと濡れてしまうので、長靴でガード。でも雨の日もちょっとおしゃれに行きたいけど、自転車から降りると前髪も濡れ、レインコートの隙間...
ファッション

小学校の卒業式で子供達は何を着る?

3月は卒業式シーズンあっという間に今年度もあとわずか。大人になるとあまり変化がないので、歳だけ取っていきますが、子供がいると小・中・高・大学・就職と変化があり、それに合わせて親は準備が必要になります。調べ物が好きな私は、その準備も楽しんでい...
ファッション

20年リピート買いしているスニーカー

スケッチャーズ D'LITES - FRESH START私は20年以上このスニーカーを買い続けています。もともと気に入ったものをずっと使い続けるタイプなので、好きなお店を見つけると、ずっと通い続けています。この靴は20代半ばから履いており...
ファッション

自転車通勤、冬の必需品手袋とマフラー

落とした手袋先日手袋を自転車のかごに入れて帰宅。下り坂で何か落ちたような?と思ったら、いつも手にはめて帰宅するのですが、この日は手袋をしないでも大丈夫だったので、かごにポンと入れたのが間違いでした。下り坂で風にのり手袋が飛ばされてしまいまし...
スイーツ

幸せのパンケーキに行ってきました!

お出かけして、ちょっと甘いものが食べたいねと話していたら、パンケーキが食べたいと言われたので、久々に幸せのパンケーキに行ってきました。ボリューム満点のパンケーキ。2枚目を食べ終わった頃にはおなかが膨れ、3枚目は頑張って詰め込んできました。私...
スイーツ

シナモンロールのお店、シナボンに行ってきました!レッドチェリーボンです

6月になり、シナボンのお店の前を通ったら、チェリーのシナボンが売っていたので、久々に購入!甘酸っぱいチェリーと、甘~いシナボンが組み合わさって、幸せな1日になりました。いつもは通常サイズのクラシックを購入するのですが、今回はチェリーだったの...
スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のガレットとガトー・ナンテ②

やっぱりブルトンヌはおいしい!また食べたくなって、お出かけついでに購入しました。今回は平日の午後行ったので種類も選べ、前回購入できなかったカヌレと、ガレット・ブルトンヌも購入することができました。シトロンのガトーナンテは、レモンの酸味が効い...
スイーツ

レインボーパンケーキでパンケーキを食べてきました!

子供と一緒に出掛けたので、何か食べようよと声を掛けたら、レインボーパンケーキに行きたいと言っていたので、久々にパンケーキを食べてきました。私は初めて、焼きリンゴとキャラメルを注文。焼きリンゴは甘酸っぱさとキャラメルの苦みが大人の味。パンケー...
スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のフィナンシェとガトー・ナンテ

子供と出かけたついでに、会社の人が以前からおいしいと言っていたブルトンヌに寄り、スイーツを購入!上品な大人の味で、子供もおいしいと絶賛!夕方購入したので、ガレット・ブルトンヌやカヌレも購入したかったのですが売り切れ。次回は早く行って購入した...
スイーツ

栃木県宇都宮へ遊びに行ったので、お土産をご紹介!

10年以上ぶりに宇都宮駅へ行ってきました。駅ビルにお土産屋さんがあり、いろいろ物色。以前ブログに載せた御用邸のチーズケーキが売っていたので、久々に購入!帰宅後早速みんなで食べました!チーズガーデンで1番人気の御用邸のチーズケーキしっとり濃厚...
スイーツ

ビアードパパのシュークリーム 3月はいちごクリーム

ビアードパパはシュークリームの専門店。福岡県でオープンし、今ではたくさんの店舗があり、気軽に購入できるお店です。ビアードパパをご紹介店内のオーブンで生地を焼き、作り立てのシュークリームを買うことができます。注文を受けてからクリームを詰めるの...
スイーツ

群馬県 オススメの甘いスイーツ土産

群馬へ遊びに行くと必ず寄るお土産屋さん。小荒井製菓で購入する個包装になっているおいしい甘ーいお土産と、つい買ってしまうお菓子をご紹介します。水上に行くと必ず寄るお土産屋さん、小荒井製菓のどらやきと大福とマロンコリーヌ◆どら焼きいつも寄ってい...
スイーツ

もらってうれしい 食べておいしい お土産6つをご紹介

メイプルパンケーキ 静岡県 伊豆 のオススメのお土産先日ママ友からお土産を頂き、おいしかったのでご紹介!あまり情報がないのですが、静岡県 伊豆の村の駅で購入したようです。パッケージを見るとパンケーキですが、袋を開けるとどら焼きのような見た目...
スイーツ

行列のできる人気店⁉シナモンロールのお店をご紹介!

近くにできた甘くておいしいシナボンのお店!ミニボンもあります!約20年前に職場の近くにシナボンのお店があり、大好きで買っていたのですが、いつの間にか撤退していました。若者が集まる商業施設内にあったので、話題の店が次々と入れ替わり、数年で違う...
仕事

保育園時代のママ友とランチ!近況を聞いていると… 派遣と正社員

正社員と派遣、やっぱりお給料には差がありそう子供が小さい時、家族旅行で海外に行ったり、国内でもいろんなところへみんな旅行に行っていたので、毎年ハワイに行っていた友人に、今もハワイに行ってるのか聞いたところ、最近はレートが高いから行っていない...
仕事

【まとめ】会社でよく使う物、あると便利な物をまとめました

気になるものがあったら、クリック(タップ)してください。気になる商品をまとめました。水筒/タンブラー水筒を持ち歩いている人がまわりに増えた気がします。そして、水筒もおしゃれにでかわいいものがたくさんあるので気になった水筒がありましたら、チェ...
仕事

私のまわりにいる派遣で働く人たちの、職業と気になる年齢

同じ課には派遣で働いている人が私の他に4人いますが、仕事内容が異なるので関わることが殆どなく、話もめったにしません。秘書の派遣さんは席も遠くフロアも違うので、たまに話す程度。通訳さんは同じフロアにいますが、殆ど話しません。こんなに派遣さん同...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!関数

久々にテキストを開き、勉強再開。できれば7月中に試験を受けたかったのですが、8月試験を目指して勉強します。ちゃんとスケジュール立てないとズルズルしてしまいます…MOS Excel スペシャリストの対策テキストに出てくる関数Microsoft...
仕事

健康診断を受けてきました。年に1度の苦手な行事

年に1回、なるべく同じ月に同じ健康診断専門のセンターで受けています。そして、今年も健康診断を受けてきました。勤め先によって受ける項目が違い、派遣なので今は必要最低限の項目。少ない項目なのですが健康診断は苦手です…定例の健診項目定例項目なので...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!役立つ機能をピックアップ

試験を受けてみようと思いながらも、時間が作れずなかなか一歩が進んでいなかったのですが、やっとテキストを購入!そして内容チェックを始めました!!テキストの大きさにビックリ!もう少し小さいサイズを購入したつもりでいたので。サイズ違いはあったのか...
仕事

会社内持ち歩く小さめバックやフリーアドレス用の便利なバック!

ランチで少し外に出る時や、社内のコンビニへ行く時に、小さめカバンにハンカチ・ティッシュ・財布・携帯を入れておくと便利。社内の食堂に行く時は、これに携帯用歯ブラシを入れたりしています。手で持ったり、ポケットに入れるといっぱいになってしまったり...
仕事

いつでも冷たい&温かい飲み物を!会社にあると便利な水筒とタンブラーのご紹介

いつでも冷たい飲み物や、温かい飲み物が飲めるので、水筒はオフィスの必需品!自宅から入れていけば、通勤途中でも飲むことができるし、会社にウォーターサーバがあれば、タンブラーに入れるのもいいですね。冷たい飲み物がキープできるし、お湯があれば紅茶...
仕事

【もくじ】派遣会社選びと、働くママの時間管理・働き方について

これから派遣で働いてみようかなと思っている方や、派遣で働いてるけど、有期と無期どちらがいいの?今はいいけど40代・50代になったら、派遣の仕事はどうなの?など、私の経験等含めて紹介しています。STEP1 各派遣会社の特徴STEP2 派遣の仕...
仕事

派遣の職種と必要なスキル!40~50代の派遣事情と賢い働き方

派遣の仕事、気になる職種をピックアップして紹介派遣の仕事は、いろんな業種や企業があるので、挑戦したい業界を体験してから、正社員に挑戦したり、紹介派遣で仕事を紹介してもらうと、イメージがわきやすかったり、業界の中が見れるので失敗する確率を減ら...