ファッション

【自転車通勤】雨の日でも濡れずにおしゃれに乗り切る方法とおすすめアイテム

雨の日の朝は自転車通勤だと、ちょっと憂うつになりがち。朝から雨対策の準備で時間を使い、自転車も濡れているので拭いていざ出発。会社に着くと顔も前髪も濡れて、たまにお尻も濡れてしまっていたり… 会社に着いただけで疲れています。この記事では、15...
仕事

派遣事務職の時給を上げる方法!交渉のタイミングと私の経験談

派遣でトータル10年近く働いていて、時給は何度か上がりました。もちろん上がらなかった職場もあります。私の経験やまわりの派遣仲間から聞いた話もこの記事に書いていきます。興味のある項目がありましたら読んでください。私の時給がアップした経験談経験...
ファッション

【自転車通勤】おしゃれな手袋&マフラーで快適通勤

自転車通勤にとって、本格的な冬が始まる前に、お気に入りの手袋とマフラーを準備しておきたいですよね。おしゃれにも気を抜きたくない女子の寒さ対策アイテム。通勤コーデを格上げしてくれる手袋とマフラーをご紹介します。手袋寒くなると、自転車通勤がつら...
スイーツ

ハワイアンダイニング&カフェ La Ohana(ラ・オハナ)

スカイラークグループのラ・オハナに行ってきました。パンケーキのホイップがいつもながらすごい。たくさんの甘酸っぱいフルーツと、甘いバナナとパイナップル。パンケーキと一緒に食べるとおいしかったです!ホイップは甘味が少ないので、メープルシロップを...
スイーツ

幸せのパンケーキに行ってきました!

お出かけして、ちょっと甘いものが食べたいねと話していたら、パンケーキが食べたいと言われたので、久々に幸せのパンケーキに行ってきました。ボリューム満点のパンケーキ。2枚目を食べ終わった頃にはおなかが膨れ、3枚目は頑張って詰め込んできました。私...
ファッション

雨の日も晴れの日も、お気に入りの傘で気分を上げて!

雨の日はそれだけで憂うつになりがち。お気に入りの傘を持って、外出すると気分も上昇するので、私好みの柄ばかりですが、ご紹介します。傘屋さんやデパートで購入すると、壊れた時に直してくれるので、いいものを長く使いたいなと思いながら選びました。梅雨...
スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のガレットとガトー・ナンテ②

やっぱりブルトンヌはおいしい!また食べたくなって、お出かけついでに購入しました。今回は平日の午後行ったので種類も選べ、前回購入できなかったカヌレと、ガレット・ブルトンヌも購入することができました。シトロンのガトーナンテは、レモンの酸味が効い...
仕事

MOS Excel試験に独学チャレンジ!試験前の準備情報

子供がMOSの資格取ってみようかなと言っていたので、私も一緒に勉強してみようかと思い、試験について調べてみました。やはり資格は、持っていないより持っている方が有利ですよね。基本情報 MOSとは?試験内容や受験価格と日程についてMOSとは、マ...
仕事

いつでも冷たい&温かい飲み物を!会社にあると便利な水筒とタンブラーのご紹介

いつでも冷たい飲み物や、温かい飲み物が飲めるので、水筒はオフィスの必需品!自宅から入れていけば、通勤途中でも飲むことができるし、会社にウォーターサーバがあれば、タンブラーに入れるのもいいですね。冷たい飲み物がキープできるし、お湯があれば紅茶...
スイーツ

行列のできる人気店⁉シナモンロールのお店をご紹介!

近くにできた甘くておいしいシナボンのお店!ミニボンもあります!約20年前に職場の近くにシナボンのお店があり、大好きで買っていたのですが、いつの間にか撤退していました。若者が集まる商業施設内にあったので、話題の店が次々と入れ替わり、数年で違う...
ファッション

【自転車通勤】雨の日でも濡れずにおしゃれに乗り切る方法とおすすめアイテム

雨の日の朝は自転車通勤だと、ちょっと憂うつになりがち。朝から雨対策の準備で時間を使い、自転車も濡れているので拭いていざ出発。会社に着くと顔も前髪も濡れて、たまにお尻も濡れてしまっていたり… 会社に着いただけで疲れています。この記事では、15...
ファッション

【自転車通勤】おしゃれな手袋&マフラーで快適通勤

自転車通勤にとって、本格的な冬が始まる前に、お気に入りの手袋とマフラーを準備しておきたいですよね。おしゃれにも気を抜きたくない女子の寒さ対策アイテム。通勤コーデを格上げしてくれる手袋とマフラーをご紹介します。手袋寒くなると、自転車通勤がつら...
ファッション

雨の日も晴れの日も、お気に入りの傘で気分を上げて!

雨の日はそれだけで憂うつになりがち。お気に入りの傘を持って、外出すると気分も上昇するので、私好みの柄ばかりですが、ご紹介します。傘屋さんやデパートで購入すると、壊れた時に直してくれるので、いいものを長く使いたいなと思いながら選びました。梅雨...
スイーツ

ハワイアンダイニング&カフェ La Ohana(ラ・オハナ)

スカイラークグループのラ・オハナに行ってきました。パンケーキのホイップがいつもながらすごい。たくさんの甘酸っぱいフルーツと、甘いバナナとパイナップル。パンケーキと一緒に食べるとおいしかったです!ホイップは甘味が少ないので、メープルシロップを...
スイーツ

幸せのパンケーキに行ってきました!

お出かけして、ちょっと甘いものが食べたいねと話していたら、パンケーキが食べたいと言われたので、久々に幸せのパンケーキに行ってきました。ボリューム満点のパンケーキ。2枚目を食べ終わった頃にはおなかが膨れ、3枚目は頑張って詰め込んできました。私...
スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のガレットとガトー・ナンテ②

やっぱりブルトンヌはおいしい!また食べたくなって、お出かけついでに購入しました。今回は平日の午後行ったので種類も選べ、前回購入できなかったカヌレと、ガレット・ブルトンヌも購入することができました。シトロンのガトーナンテは、レモンの酸味が効い...
スイーツ

行列のできる人気店⁉シナモンロールのお店をご紹介!

近くにできた甘くておいしいシナボンのお店!ミニボンもあります!約20年前に職場の近くにシナボンのお店があり、大好きで買っていたのですが、いつの間にか撤退していました。若者が集まる商業施設内にあったので、話題の店が次々と入れ替わり、数年で違う...
スイーツ

シナモンロールのお店、シナボンに行ってきました!レッドチェリーボンです

6月になり、シナボンのお店の前を通ったら、チェリーのシナボンが売っていたので、久々に購入!甘酸っぱいチェリーと、甘~いシナボンが組み合わさって、幸せな1日になりました。いつもは通常サイズのクラシックを購入するのですが、今回はチェリーだったの...
スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のフィナンシェとガトー・ナンテ

子供と出かけたついでに、会社の人が以前からおいしいと言っていたブルトンヌに寄り、スイーツを購入!上品な大人の味で、子供もおいしいと絶賛!夕方購入したので、ガレット・ブルトンヌやカヌレも購入したかったのですが売り切れ。次回は早く行って購入した...
スイーツ

群馬県 オススメの甘いスイーツ土産

群馬へ遊びに行くと必ず寄るお土産屋さん。小荒井製菓で購入する個包装になっているおいしい甘ーいお土産と、つい買ってしまうお菓子をご紹介します。水上に行くと必ず寄るお土産屋さん、小荒井製菓のどらやきと大福とマロンコリーヌ◆どら焼きいつも寄ってい...
スイーツ

栃木県宇都宮へ遊びに行ったので、お土産をご紹介!

10年以上ぶりに宇都宮駅へ行ってきました。駅ビルにお土産屋さんがあり、いろいろ物色。以前ブログに載せた御用邸のチーズケーキが売っていたので、久々に購入!帰宅後早速みんなで食べました!チーズガーデンで1番人気の御用邸のチーズケーキしっとり濃厚...
スイーツ

もらってうれしい 食べておいしい お土産6つをご紹介

メイプルパンケーキ 静岡県 伊豆 のオススメのお土産先日ママ友からお土産を頂き、おいしかったのでご紹介!あまり情報がないのですが、静岡県 伊豆の村の駅で購入したようです。パッケージを見るとパンケーキですが、袋を開けるとどら焼きのような見た目...
スイーツ

ビアードパパのシュークリーム 3月はいちごクリーム

ビアードパパはシュークリームの専門店。福岡県でオープンし、今ではたくさんの店舗があり、気軽に購入できるお店です。ビアードパパをご紹介店内のオーブンで生地を焼き、作り立てのシュークリームを買うことができます。注文を受けてからクリームを詰めるの...
仕事

派遣事務職の時給を上げる方法!交渉のタイミングと私の経験談

派遣でトータル10年近く働いていて、時給は何度か上がりました。もちろん上がらなかった職場もあります。私の経験やまわりの派遣仲間から聞いた話もこの記事に書いていきます。興味のある項目がありましたら読んでください。私の時給がアップした経験談経験...
仕事

MOS Excel試験に独学チャレンジ!試験前の準備情報

子供がMOSの資格取ってみようかなと言っていたので、私も一緒に勉強してみようかと思い、試験について調べてみました。やはり資格は、持っていないより持っている方が有利ですよね。基本情報 MOSとは?試験内容や受験価格と日程についてMOSとは、マ...
仕事

いつでも冷たい&温かい飲み物を!会社にあると便利な水筒とタンブラーのご紹介

いつでも冷たい飲み物や、温かい飲み物が飲めるので、水筒はオフィスの必需品!自宅から入れていけば、通勤途中でも飲むことができるし、会社にウォーターサーバがあれば、タンブラーに入れるのもいいですね。冷たい飲み物がキープできるし、お湯があれば紅茶...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!関数

久々にテキストを開き、勉強再開。できれば7月中に試験を受けたかったのですが、8月試験を目指して勉強します。ちゃんとスケジュール立てないとズルズルしてしまいます…MOS Excel スペシャリストの対策テキストに出てくる関数Microsoft...
仕事

MOS Excel スペシャリスト(一般)試験の準備開始!役立つ機能をピックアップ

試験を受けてみようと思いながらも、時間が作れずなかなか一歩が進んでいなかったのですが、やっとテキストを購入!そして内容チェックを始めました!!テキストの大きさにビックリ!もう少し小さいサイズを購入したつもりでいたので。サイズ違いはあったのか...