スイーツ

スイーツ

焼き菓子専門店 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)のフィナンシェとガトー・ナンテ

子供と出かけたついでに、会社の人が以前からおいしいと言っていたブルトンヌに寄り、スイーツを購入!上品な大人の味で、子供もおいしいと絶賛!夕方購入したので、ガレット・ブルトンヌやカヌレも購入したかったのですが売り切れ。次回は早く行って購入した...
スイーツ

栃木県宇都宮へ遊びに行ったので、お土産をご紹介!

10年以上ぶりに宇都宮駅へ行ってきました。駅ビルにお土産屋さんがあり、いろいろ物色。以前ブログに載せた御用邸のチーズケーキが売っていたので、久々に購入!帰宅後早速みんなで食べました!チーズガーデンで1番人気の御用邸のチーズケーキしっとり濃厚...
スイーツ

ビアードパパのシュークリーム 3月はいちごクリーム

ビアードパパはシュークリームの専門店。福岡県でオープンし、今ではたくさんの店舗があり、気軽に購入できるお店です。ビアードパパをご紹介店内のオーブンで生地を焼き、作り立てのシュークリームを買うことができます。注文を受けてからクリームを詰めるの...
スイーツ

群馬県 オススメの甘いスイーツ土産

群馬へ遊びに行くと必ず寄るお土産屋さん。小荒井製菓で購入する個包装になっているおいしい甘ーいお土産と、つい買ってしまうお菓子をご紹介します。水上に行くと必ず寄るお土産屋さん、小荒井製菓のどらやきと大福とマロンコリーヌ◆どら焼きいつも寄ってい...
スイーツ

もらってうれしい 食べておいしい お土産3つをご紹介

メイプルパンケーキ 静岡県 伊豆 のオススメのお土産先日ママ友からお土産を頂き、おいしかったのでご紹介!あまり情報がないのですが、静岡県 伊豆の村の駅で購入したようです。パッケージを見るとパンケーキですが、袋を開けるとどら焼きのような見た目...
スイーツ

那須のお土産

バターのいとこお土産で頂き、初めて食べました。しっとり柔らかく、まわりに砂糖がまぶしてあり、シャリッとした食感もありました。中にとろりとしたクリームも入っていて、とっても甘くておいしかったです。バターのいとこの姉妹店でいとこのドーナツもあり...
スイーツ

行列のできる人気店⁉シナモンロールのお店をご紹介!

近くにできた甘くておいしいシナボンのお店!ミニボンもあるよ!約20年前に職場の近くにシナボンのお店があり、大好きで買っていたのですが、いつの間にか撤退してなくなってしまいました。若者が集まる商業施設内にあったので、話題の店が次々と入れ替わり...
スイーツ

コンビニのお菓子

子供から勧められたお菓子子供がコンビニでバイトを始めてからは、今まで以上にお金を自由に使えるようになったので、いろんな商品を購入し勧めてくれます。忍者めし仲良いコンビニ仲間もおいしいと言っていたので、進められるがまま食べてみると、グミなのに...