小学校の卒業式で子供達は何を着る?

ファッション

3月は卒業式シーズン

あっという間に今年度もあとわずか。大人になるとあまり変化がないので、歳だけ取っていきますが、子供がいると小・中・高・大学・就職と変化があり、それに合わせて親は準備が必要になります。調べ物が好きな私は、その準備も楽しんでいます!
今回は3月なので、うちの子の小学校の卒業式の準備であれこれ調べた時のことをまとめてみました。

小学校卒業時は、袴を着る子が多く、うちの子も袴を着たいと、当日袴を着て卒業式に出席。まわりの学校では、袴禁止の学校もありましたが、まだ禁止と言われていなかったので、卒業式にしか着ることができない袴を素敵に着て卒業式へ!本人も私もいい思い出になりました!

卒業式は、袴?スーツ?服の色は?

まずは、何を着て卒業式に出るか、袴・制服タイプのスカートスーツ・パンツスーツ・ジャケットではなくモノトーンのセータを着たコーディネートやワンピース たくさんの選択があり、前年の卒業式の服装割合を先輩ママに聞くと、クラスによってもばらつきがありましたが、女子は4(袴):5(スーツ):1(その他)という感じでした。この年の男子はほとんどスーツでした。
子供の時は、5(袴):4(スーツ):1(その他)で、女子は袴の方が多かったです。しかも、男子も袴を着ている子がいてかっこよかったです!サッカークラブに所属している子たちが袴を着ようと仲間内で相談していたようです。男子の袴も色や柄の選択ができ、被っている子はいませんでした。

女子のスーツも、制服スカートタイプの落ち着いた色の子が多かったですが、華やかな色のワンピースや白を着ている子もいて素敵でした。式後は校庭でみんなでたくさん写真を撮っていました。

袴の予約はいつ頃した

袴はいつ予約をする?着付けはできるか?着付け師にお願いしたほうがいいかな等 当時の私は気になり、まずは先輩ママに聞いてみると、夏にレンタルの予約をしたと言っていたのでそんなに早く?!と驚きました。心配性な私は4月から子供に、どんな袴がいいかネットで調べて、いくつか候補をあげてねと伝えましたが、4月の時点ではレンタルは出てきましたが購入はまだ準備中なのか売り切れ表示が多かったです。

夏になり本格的にどれがいいか調べ、子供がいくつか候補をあげてきました。夏でも購入は完売表示されているサイトが多く、レンタル中心で調べましたが、やはり夏に予約する人も多いようで、いくつか候補をあげてくれた中のものが予約済表示に。焦った私は、子供が選んだ袴をポチッとちょっと期間長めで予約しました。袴を着せたことがなかったので、週末に練習してから本番に挑もうと思い、基本料金に含まれているレンタル期間はだいたい4日間でしたが、週末をはさみたかったのでもう少し長い期間借りることに。これで一安心と思ったのですが、後でこれでよかったのかなと疑問が・・・

もう少し調べてからポチッとすればよかったかなと思った要因は、1番は金額。子供が選んだ袴は大人が着るような本格的なタイプで大学生でも着れるので少しお高め、私も気に入る素敵な袴でした。
他にも小学生用に親が着せることができる簡易的なタイプ、袖の長さが違ったり、セパレートになっていて親も子供も着やすくなっているタイプなど 選ぶポイントが後から判明。
秋になると、キャサリンコテージから購入タイプですが、お手頃価格(レンタルより安い価格)でかわいい袴が出ていて着付けも簡単で、おトイレも行きやすそうなスカートタイプ(見た目は袴)のものがあり、ちょっと早すぎたかなとも思った次第です。
久々に袴のサイトを見てみると、以前より選びやすくなっていて、対象者の身長や年齢が表記されていました。対象かそうでないかの判別がつきやすくなっていていいなと思いました。

小学生に合う袴は、袖が短めの二尺の方が自宅で着せやすく、トイレも引きずることなく行きやすいかもしれません。袖が長いタイプは華やかで、とてもきれいでしたが、初めて袴を着せるには練習が必要かなという印象です。

袴【入学卒業最終セール超超目玉|送料無料】簡単袴セット 京都絵師描き下ろし新柄 2025年3月卒業 着付け かんたん袴 袴セット 小学校 卒業式 卒園式 女の子 袴 保育園 年長袴  簡単着付け 刺繍入り 和装 着物 七五三 キャサリンコテージ TAK

価格:6770円~
(2025/3/30 11:51時点)
感想(156件)

【入学卒業最終セール超目玉】 卒業式 花刺繍チュールレース 袴一体型着物ワンピース 袴 着物 簡単着付け 卒業袴 小学生 小学校卒業式 レース着物 水色 ピンク ミント ベージュ 白 紫 キャサリンコテージ TAK

価格:9980円
(2025/3/30 11:54時点)
感想(7件)

【入学卒業最終セール】簡単袴セット 京都絵師描き下ろし本格柄 着付け かんたん袴 袴セット 小学校 卒業式 卒園式 女の子 袴 保育園 年長袴  簡単着付け 【送料無料】 刺繍入り 和装 着物 七五三 TAK 入学卒業最終セール目玉 キッズ キャサリンコテージ

価格:7580円~
(2025/3/30 11:54時点)
感想(834件)

着付けはどうした

  1. 美容室で着付け師さんを予約
  2. 自分で着付け師さんを探し予約する
  3. 自分で着付けする、または着付ることのできる袴を用意する

袴が決まったので、次は着付けの問題が・・・
子供が選んだのは大人が着るような袴だったので、サイズも少し大きめでギリギリ大丈夫かなというサイズ感。かつ、袖が振袖のように長いタイプ。不安は解消しておいた方がいいという心配性な私は、近所に着付け師さんがいないかネットで検索。市内で教室を開いている先生を見つけ、即電話で卒業式当日の着付け依頼をしました。まだ卒業式が午前中か午後かもスケジュールが出ていなかったのですが、とりあえず前年度は午前だったので、朝の式に間に合う時間で予約。個人宅でこじんまりとお教室を開いている先生だったので、ちょっと相談で、着付けレッスンもお願いできないか聞いたところ、快く引き受けてくれました。当日の着付けと、その前の週末に3回着付けのレッスンをしてくれることになり、着崩れてしまっても直すことができるように準備。子供の頃、母親の着付けをよく手伝っていたので、昔を思い出しました。
着付け師さんはあまりいないので、予約確保が心配でしたが夏に予約したのと、他の殆どの子が親が着せることができるタイプを用意していました。もしくは、美容室で予約していたようです。
うちの子は細身なので、タオルを入れたり、レンタル品の他にコーリンベルトを追加購入。先生が腰ひもを2本譲ってくださいました。靴はショートブーツにしたので、足袋は使わないので先生にお譲り。
式当日は、天気も良くプロに綺麗に袴を着せてもらえ、着崩れることなく、1日過ごせ大満足!おトイレの問題もなかったです。

予算や準備等を考えると、トータル的に自分で着付けできるタイプを選ぶと、予算も時間(着付け師さんの予約、式当日の着付け師さんのところまで往復時間 等)も省けたかなと思いますが、今回お金をかけた分、とても似合っていて、華やかで、綺麗でしたし、ママ友にも褒められ、大満足!袴の着付けの知識もつきましたし、呉服屋さんに行ってみたり。こんなチャンスめったにないので、大満足です!

次は大学の卒業式で着るのかな?

卒業式 袴 レンタル 女 oh1045 着物レンタル 卒業袴【フルセットレンタル】大人用 女性 大学 短大 専門学校 謝恩会 高校 中学校 文化祭 大きめ小学生 卒業式袴 2月 3月 4月 袴レンタル 人気 春 ホワイトブルーに絢爛彩華×紺袴

価格:17800円
(2025/3/30 12:03時点)
感想(2件)

【レンタル】袴レンタル 小学生 女の子 小学校卒業式 joh5077 選べる袴サイズ フルセット ジュニア 着物レンタル 卒業袴 12歳 13歳 6年生 女子 人気 レトロ 発表会 イベント フォトブックプレゼント 2025 高級ブランド「ボヌールセゾン」ビューティーホワイト

価格:24800円
(2025/3/30 12:04時点)
感想(0件)

【レンタル】袴レンタル 小学校卒業式 h0919 女の子 小学生 ジュニア 卒業袴 フルセット 着物レンタル 選べる袴サイズ 卒業式 コスプレ 12歳 13歳 6年生 女子 人気 古典 レトロ モダン hakama かわいい 「夢かんざし」三色市松にモダン麗花

価格:19800円
(2025/3/30 12:05時点)
感想(0件)

スーツは、みんなどんな服を選んでるの

女子のスーツは、制服タイプでジャケットを着ている子が多かったです。個人的には、キャサリンコテージの服がお手頃で清楚な感じで、高級感がありお気に入りです。ただ、ほかの子と被らないか心配なところ。ZARAやオンワードも落ち着いたフォーマルなスーツが揃っていました。
卒業証書授与の際に、壇上で一礼するので、短いスカートは注意してください。
卒業式で1度しか着ないのはもったいない派には、黒のセータをフォーマルに着ている子もいたので、服の組み合わせで普段着る事ができるなと思いました。

【入学卒業最終セール超目玉】女の子セットアップ 小学校 卒業式 女の子スーツ 女子スーツ チェックプリーツスカート&ダブルボタンジャケット スーツセット 卒服 キャサリンコテージ TAK

価格:8990円
(2025/3/30 12:07時点)
感想(3件)

【送料無料|入学卒業最終セール超目玉】卒服 卒業式 女の子 パンツスーツ ガールズロング パンツ スーツ チェック柄 フォーマル 女児 女子スーツ 小学校卒業式 ジュニア服 子供服 TAK キャサリンコテージ

価格:8999円
(2025/3/30 12:08時点)
感想(20件)

【入学卒業最終セール超目玉】 】ニットカーデ 男女兼用 米私立高校制服クオリティ 丈夫で型崩れしにくい|シンプルで実用的な前ポケット付 受験 制服コーデ フォーマル プルオーバー カーディガン 濃紺アウター スクールニット キャサリンコテージ TAK

価格:1998円
(2025/3/30 12:09時点)
感想(5件)

髪型はどうしてる

理想はコテで巻いたり華やかな感じにできたらいいのですが、私は不器用なので、子供の髪の毛のセットは、横の髪の毛が前に流れて顔が隠れないような髪型で、サイドで三つ編みをし後ろでまとめるハーフアップにしました。時間もかからず、袴にも合う髪型です。袴の子はハーフアップにしている子が多めでした。
小学校の卒業式で、美容室で髪の毛をセットしているような子は少数派で、お母さんがきれいにセットしてくれている印象です。
地域や学校によってさまざまかと思いますが、うちの子供の学校はこんな感じでした。

卒業式はみんながそろう最後の日、いい思い出作りを!

卒業式は学校に行く最後の日。
事前にじっくり調べて服装選びや事前準備をして、いい思い出を作ってください!!

タイトルとURLをコピーしました